よくスーパーにある多段ケース。今回は冷凍食品用の排水が溢れてくるという事で、ご連絡をいただいたのですが、写真の白い部分は氷です。完全に凍結している。
排水不良がもとで、排水が流れていかず、街の水道屋さん的なところがお伺いしたらしいのですが、排水ルート不明で弊社に白羽の矢が立ちました。
排水ルートを調べるため、多段ケースの下部を全部外したて寝そべって確認していったところ、なっなんと!!←(古い表現)排水管がつながっていないというレア
レアすぎるでしょうっ!!!想像の先を行かれた。
一瞬、冷凍ケースは最近では排水管をつながないものなの?と確認する始末で
そんなわけはなく
切れて目蔵されていた排水管をつなげ直しました。一応下部からは見えない死角部分に排水がつながっている可能性はあるものの、そこが問題だとしたら、多段ケース全部だしでお店の営業をとめないといけないので、目蔵されていた排水管をつなげ直しました。
今後、排水管のトラブルが発生しても掃除しやすいように点検口をつけ、同時に上流側から排水がきちんと流れてくるかの確認もして作業終了です。
処置としてはたいしたことはなかったのですが、イレギュラーレベルは相当高い方に入ると思います。前に一般戸建て住宅のシンクからの排水を雨水の浸透マスにつなげていたことに驚いたこともありましたが、今回はさらにその上をいったレベルです。
何にせよ、他社さんが解決できなかった原因不明の排水不良を改善できたので、少々得意げに現場を去りました。
ご依頼ありがとうございました。
排水トラブルの調査、改善なら良心価格のMJサポートへ
東京、神奈川、埼玉、千葉、迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360