他社さんに見積を出したところ、結構な金額を言われたらしく、弊社に問い合わせがきたのでした。トイレの流れが悪い。まぁ一般的な価格をご案内してから1か月くらいたってから発注と相成りました。
大便器は流れるし、1か月もそもそも待てるものなのか?という思いもあり最初原因不明だったのですが、アンモニアの臭気が遅れてあがってきたので・・
「あっ尿石詰まりだ」と判明
尿石なんて中々崩れてくれないです。しかも入口の管口径がだいたい細いので、特殊な多重ワイヤー8㎜を使用。最初は掃除口からワイヤーを入れたのですが(上記写真)どうも手洗いの方に進んでしまうので、小便器から入れましたが、こちらも手洗いの方に進む。小便器の方からワイヤーの回転を逆回転(時計と反対周り)で回しながら入れていくと詰まりが解消しました。
尿石は本当に立ち悪いです。ですが、今回は無事解消してよかったです。
グリストラップのつまりや
排水トラブル解消ならMJサポートへ
東京、神奈川、埼玉、千葉、迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360