現場に到着すると見た感じ満水でした。もともとご依頼の経緯はとある業者さんが先日排水つまりを解消しにきて解消したが翌日つまってしまったということで徹底的にやってくれとのことでご依頼をいただきました。
どんなものだろうか?と思いマスというマスをあけていくと偉い状態になっていました。途方もない。果てしない。そんな印象を最初に持ったのを覚えています。
まずもう手で油が取れるのですくえる部分はすくいつつ、というのも管内もびっしり油まみれなんですね。「こんなん流れるわけないじゃん!!」と内心思いつつ地道に作業をしていきました。
下流からは高圧洗浄しつつ(高圧洗管ホースは逆噴射なので、下流側に油をひっぱってくれる)上流側からは特殊先端金具をつけた電動トーラー(ワイヤー)作業。排水ルートは簡単なのですが、たまった油がすごく、写真のようなマスが4か所あり全部溢れている状態。
必要なものはただただ時間でした。それでもただ高圧洗浄するよりは圧倒的な速度パフォーマンス。
最後はカメラで確認して異物などがないかをチェックし問題がないので作業を終了しました。当面は排水管がつまることはまずありえません。
今回の現場は先に業者さんが入られて簡易には完全解決には至らないというのを理解していただいていたので、作業がしやすかったのですが、詰まりをぬくことと排水管を完全に綺麗にするということはコストや作業時間も全然ことなってきます。とはいえ、完全閉塞をしてどの業者でもあきらめたような詰まりの解消はMJサポートにお任せ下さい。
排水管のトラブルはどこまでどう解決するのかという問題も絡んできて結構おもしろかったりします。イメージ的なお話ですが、冬よりも夏場の油が固まり難い時期の詰まりの方が難航現場が多い気がします。
坂戸市内の排水詰まりの解消ならMJサポートへ
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360
自社サイトは下記リンクから飛べます。