大田区にある居酒屋さんの排水つまりです。グリストラップから先がつまっていたのですが
基本は排水管の中のことなので、電動で回る機械から繰り出されるワイヤーで詰まりを粉砕していくのですが、どうも6Mくらいで進まない。
この写真誤解されたくはないのですが、グリストラップの流出口が削れています。これってワイヤー痕なのですね。つまり過去に色々な業者さんがこられてむりくりワイヤーを回す。まぁこれは弊社もそうなのですが、進まないから力押しになる感じですね。
ただ実際6Mで進まないし、ワイヤー痕もあるのであれば別の方法を考えないと
そこでいっそ簡易な処置に切り替えました。ローポンプとよばれる空気圧で押す道具ですね。トイレのつまりなんかでは重宝するアイテムです。あまり飲食店のグリストラップで使うことはないのですが永遠と無駄な作業(入らないワイヤーをいれようとする)をしてもしかたないので試してみたところあっさり解決しました。
詰まりは抜け、水が溢れてくることはなくなったのですが、グリストラップの流出口が少し水に浸かっている状態(本当は完全にみえてないとおかしい)
管内カメラを入れたところ、6M先で排水管が変形していました。お店の方に確認してもらいながらの作業で説明に気を取られ保存しわすれたのですが・・・このためワイヤーの先端がそこでひっかかり進まない状況だと推測できました。
また逆に管内に油汚れはほとんどなく、一時的にそこに異物(野菜くずやちょっとしたビニール等)がひっかかり詰まりを引き起こす・・けどそこに圧をかければ簡単に詰まりは抜ける感じですね。
本来は大工事が必要ですが、ビルオーナー、テナント、管理会社とさまざまな話し合いの末なので、お店の方にはローポンプの購入(ネットで売ってます)を進め現場を後にしました。
お店の排水つまりの解消なら専門業者のMJサポートへ
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360
自社サイトは下記リンクから飛べます。
排水管つまり、ビルの下水つまり、グリストラップあふれなど、緊急を要し専門性のある詰まりの解消ならMJサポートにお任せ下さい。