葛飾区にお住いのお客様より、流しの水が完全に流れてこず土が陥没しているとのことで調査に入りました。
少々複雑なつくりで、お風呂の水は別系統で汚水系統に入り、キッチンなどの雑排水は雑排系統へ・・・この雑排系統が完全に死んでいました。
カメラのヘッドはマスまででてくるのですが、水がでてこない。排水管の角度が逆勾配になっており、水が手前のマスまで戻り、そのマスが壊れているためそこで地中にしみてしまうという現象でした。
もう工事です。
ただ工事といっても・・・最終桝までは40m以上ある状況で勾配がつけにくい
というのも・・・
完全に排水管が建物下を走っているので・・・全部壊してというのは現実的ではないし、今現在雑排が使えないので色々考えた結果・・多少勾配を関係なくできる
色々考えた結果、ピットを設けてそこに一度水を落とし込みポンプでくみ上げて排水する仕様にかえました。今後も地盤沈下などにより排水管の勾配が悪くことを考えれば、ポンプをつけておいたほうが何かと融通がきくというか
全部一から排水管をやり替えたらとんでもない大掛かりになるので今回の工事にしました。
最近この手のご依頼が多いのですよね。他社さんに勾配がどうしようもならないから全部やり直すしかないといったお話が。まぁこういう仕事だからこういうお話が多いだけで・・・普通の住宅ではとくに勾配が取れなくなる問題などは発生していないのかな・・・
何にせよ排水トラブルでお困りの際は是非MJサポートにご相談くださいませ。
排水管のトラブル修繕、1次対応から本格工事までMJサポートにお任せ下さい。
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360
自社サイトは下記リンクから飛べます。
排水管つまり、ビルの下水つまり、グリストラップあふれなど、緊急を要し専門性のある詰まりの解消ならMJサポートにお任せ下さい。