これまず、お客さんが作業するため、お店を開けたまま初詣いってしまい、やることないので、携帯から初めてブログを書いてみました。
というか、解消したから帰りたいけど、お店を開けたままだしこれ
ことの発端はグリストラップから先の排水管がつまったとのこと、
聞けばB1
地下店舗の場合は、排水管は自然排水ではなく、一度地下のさらに下の汚水槽に水を溜め、それをポンプでくみ上げて地上排水するわけです。
グリストラップの蓋を開けて確認するとゴボゴボ言ってるので、縦管がからんでるなぁーいやだなぁートイレはどうなんだろう?系統一緒かな?
とか色々考えながらトイレを流すとトイレは普通に流れるので、ピット内にある水を地上に汲みあげるポンプには問題はない。
どっちにしてもグリストラップの排水管に水を流すと直ぐにぶくぶくぶくぶくーと水が噴射してくる状態。これは水が勢いよく落下し、その反動で溜まっていた空気が押され勢いでグリストラップ排水口に戻る現象です。なので縦管先の詰まりなので、時間かかるかなぁ?初詣ですか?多分直ぐ終わらないので1時間くらいでしたら、まだ作業中だと思うので、とお店の方が出ていかれたので作業開始!!
開始すること5分
直ぐ抜けました。
ゆえに待ちぼうけ。誰も悪くない。一応やることがなくブログを携帯からアップしている次第です。
いつもより、念入りに通水テストをしているのは違和感を覚えたからではなく、やることが無かったからに他なりません。
カメラを排水管内に入れたわけではないので、適当な事しか言えませんが、ワイヤーの感触では、直ぐ1mくらいで縦管に落ちていて、その先が少し詰まってただけでした。
詰まりが抜けているのに大掛かりなビルピットの調査は費用の無駄になるので、待機中にブログを書いた次第です。
原宿界隈の排水つまりはMJサポートへ
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360
自社サイトは下記リンクから飛べます。
排水管つまり、ビルの下水つまり、グリストラップあふれなど、緊急を要し専門性のある詰まりの解消ならMJサポートにお任せ下さい。