埼玉県の川越にある焼き肉屋さんの排水つまりです。管理会社さんからの依頼で、報告書には「〇〇屋、川越店」とかって書くのですが、あとで気づいたのですが、報告書は現場で書くのですが、「河越店」になっていました。
これは多分「信長の野望」のやりすぎだと思います。ちなみに名古屋城は那古野ですよね。
記事にするとあっという間で、写真は使用前使用後みたいな感じですけどね。この現場は結構難航しました。このお店さんはグリストラップが2つあって、メインではないのですよね。そのためほぼノーメンテナンス状態だったため、排水管に残る油の強度が尋常ではなく、多重ワイヤーに先端をグリスカッターというものにしても、1時間くらいかかりました。
高圧を希望とのことですが、お店営業中には作業ができるような高圧洗浄機では綺麗にはならないので、お見積もりを出し、洗浄は後日になりました。距離にしたら10mもないのですが、この高圧はお店が4Fなので、グリストラップ側からしかできず、しかも油の量からすると、高圧洗浄中に詰まるので、トーラーも再度しようして夜中の作業で結構大掛かりになると思います。
川越市内の排水つまりの解消ならMJサポートへ
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城迅速訪問
フリーダイヤル(0120-788-869)/03-5849-5360
自社サイトは下記リンクから飛べます。