管理会社さんからの依頼だと駅前などのビルが多く、駐車ができず困る現場とかは結構多いのですが、今回は自社で受けた案件なのですが、珍しく駅前で駐車場に困りました。「満車」だったので・・・
まぁそんな愚痴を言っていても仕方なく、台車を転がして機材運ぶだけですけどね。今回でいえば、予約時間より1時間前に着いていたので、その時間までには一台駐車場が空き停めることができました。
内容はグリストラップ先(2次側)の詰まりの解消依頼です。
結果的に言うと30分もせずに解消して引か上げたのですが、作業前と作業後だけの写真で作業中の写真を撮り忘れました。
というのも、ワイヤーの手ごたえだけなので、必ずこうだというわけではありませんが、多重ワイヤーと呼ばれる、排水つまりを抜くワイヤーとしては最強クラスのワイヤーをもってしても、そのワイヤーが機材の中でこんがらがったのです。(持って帰って直すのものすごく大変(笑))
これって主に、エルボ(曲がりが)が多く、さらにそこに固形の油があると起こったり、異物(油以外の固形のもの)に当たり跳ね返ることで起こるのですが、その現象が起こったので、詰まりが抜けた後も4回ワイヤーを入れなおしました。
結果的に4回入れなおすと、異物感がなくなり、複数のエルボに油付着の問題だったと認識しました。精密に調査するには管内カメラですが、排水の飲み込みは劇的に良くなったので今回はこれで様子を見ていただくことにして、作業を終了しました。
排水つまりはお気軽にご相談下さい
URL http://haisuikantsumari.com
株式会社MJサポート
対応エリア/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城西南部(応相談)
TEL:0120‐788‐869