管理会社さんからのご依頼で、高圧洗浄をしてくれないか?と予算ありきでご相談されました。金額は割がいいのですがトラウマのある現場でして最初は難色を示したのですが、話を深く聞くとグリストラップまでの1次側だけでよいとの話でしたので対応させていただきました。実際グリストラップ先の2次側もどうしてもしてほしいと言われれば仕事は選びませんけどね。
↑
そもそも詰まり抜きではなく、洗浄だけの依頼が何故うちに来たかと言えば、前回このお店さんの排水工事をしたのですよね。で、最初難色を示したのは、グリストラップの2次側の詰まりの際、別の業者の方がワイヤーが抜けなくなってしまい、排水管の中に入ったままワイヤーが折れたのです。それを取り除くために大掛かりな工事で1日現場に入り、アクシデント続きの超難航現場だったことがトラウマの要因です。しかも最初ワイヤーが管の中に入っていることは説明されませんでした。このため中に残っているワイヤーとうちのワイヤーがガチンコ勝負をして、うちのワイヤーも折れ目がつく羽目に・・(本格志向のワイヤーは1本10万円以上ワイヤーだけでかかるのです。)トホホ
ただ、今回は1次側の高圧洗浄で詰まってはいないとのことでした。作業時間は1時間程度(実際は1ヵ所詰まっていましたけどね)だから管理会社さんに1次側の高圧洗浄をお願いしますと依頼が入ったみたいです。それで、この店舗さんのことをよく知るうちへと白羽の矢がたったとのことでした。
冷蔵庫の排水管とか製氷機の排水管など一見すると綺麗そうに見えても実は結構油がつまってたりします。油が溜まっていくのは逆流して油カスが戻るってこともあるかもしれませんが、ほとんど気泡ですね。蒸発した油が管の中で再形成されるのです。少しずつでも1年5年10年とたてば、管の中はどろどろです。
それでもグリストラップ先の2次側よりは油も全然かわいいものですけどね。やるからには徹底して、排水口を目ざとくみつけて、すべて綺麗にピカピカにさせていただきました。
排水つまりはお気軽にご相談下さい
URL http://haisuikantsumari.com
株式会社MJサポート
対応エリア/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城西南部(応相談)
TEL:0120‐788‐869