管理会社さんからの依頼で、渋谷本町にあるスーパーさんの排水つまりを見に行ってほしいとのことでした。
現場に到着したのは0時30(深夜)、もともとの依頼内容は排水桝が1か所あふれてるとのことでしたが・・全然ちがーーーう!
狼狽えても仕方ないので、排水ルートをチェックしていて、グリストラップを開けると、ものすごく深い。(大型店舗に設置してあるグリストラップは大概規模がデカいです)
深さは1,5m程度。とても詰まってしまっている手前、ここからは作業できない。
念のためにあふれている手前のマスから作業をするも、やはりグリストラップを経由した後、公共下水に流れているので、中からは打つ手なしです。
結局建物の周りを2時間近く探し回り、どうも該当するマスを見つけたので
カメラを入れると、5mくらいから徐々に油でつまりはじめているのでビンゴです。
大規模施設の排水つまりなどは、ルートを探すまでが大変なのですよね。これが逆に個人宅の下水つまり程度のレベルであれば、ほとんどの場合が「作業時間=機材を動かしている時間」ですね。
今回現場を引き上げた時間は03時ですが、0時30から2時30くらいまでの2時間、一度店内でワイヤーを回しただけでほとんど外を歩き回っていたので・・・不信に思われているかな?とも思いましたが、実際私自身は最初のころは訳わからず穴という穴からワイヤーをいれまくってましたけどね、経験を積むと排水ルートばかりに目がいくようになりました。いいか悪いかはともかくとしてビギナーズラックみたいなものは無くなったような気がします(笑)
排水つまりはお気軽にご相談下さい
URL http://haisuikantsumari.com
株式会社MJサポート
対応エリア/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城西南部(応相談)
TEL:0120‐788‐869