日本橋人形町にあるお店さんなのですが、厨房の排水がつまっているとのことで、お電話を頂きました。ただお客様さんがいるので01時に来てほしいとのことでした。
正直大したことはないだろうなと現場に行きましたが、グレーチングが溢れる直前でした、というのも普通この状態なら四の五の言わずに「直ぐきてくれ!!」みたいなことが私たちの感覚なので、ずいぶん耐えたなという思いです。
厨房の排水つまりですが、上記の写真はグリストラップですね。飲食店様が油を公共施設に流さないために設ける阻集器です。グリストラップ自体は詰まっていないので、1次側の厨房のつまりです。我々の使う現場用語で、グリストラップまでのつまりを1次側、グリストラップから先のつまりを2次側と呼んでいます。今回は1次側です。1枚目の写真の箇所から電動トーラーを使用してワイヤーを排水管に送り
厨房の排水つまり貫通です。1枚目の写真から入れたワイヤーが2枚目のグリストラップに先端が出てきたのでつまりは抜けましたが、油というより砂利やガラス片がものすごく堆積しているので、ワイヤーがかき回して詰まりが抜けた状態ですが、管の中には異物が堆積している状態です。
厨房のつまりは解消して1枚目の写真のグレーチングの水位はなくなりましたが、砂利が出てくる状態やガラス片などを掃除するための高圧洗浄は本部様の判断ということになり02時にはお客様も帰られるみたいなので後日ということになりました。
排水つまりはお気軽にご相談下さい
URL http://haisuikantsumari.com
株式会社MJサポート
対応エリア/東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
0120‐788‐869